商品カタログ

写経のすすめ

写経をしてご先祖供養をしませんか?
  お墓を建立の時には、写経収めましょう。納骨室内は、仏様が永眠するための寝室になるものですので、聖地でなければなりません。
写経を納めることによって、、そこは仏様の聖地となり、浄化するといわれています。

【書き方】
  できれば家族全員、一人1枚描くのが望ましいでしょう。各宗派にのっとった経文の後に、『為○○○(戒名、法名)供養』または、『○○家先祖代々』と書きます。
誤字、脱字、等があった場合は、間違えた文字の横に『・』を打ち再び書き続けます。
  一番後ろに写経年月日と写経を書いた方の氏名と書いた日の日付(年月日)を記入します。

宗旨、宗派により経文は違いますが、般若心経を写経する方が多いようです。

    【参考経文】
  • 天台宗-般若心経・法華経・阿弥陀経
  • 真言宗-般若心経・大日経・金剛頂経・理趣経
  • 浄土宗-般若心経・阿弥陀経
  • 禅  宗-般若心経・阿弥陀経
  • 日蓮宗-法華経・南妙法蓮華経
  • 浄土真宗-正信偈、6字名号など